¥56,100 (税込)
キャンバス生地のバックパックでここまで洗練された見栄えのものは中々ないんじゃないかと思います。卵形のような丸みを帯びたシルエットでありながらもカジュアルに見せすぎない塩梅は本当にさすがです。
THE SOLEは本当に理にかなっていると言いますか、主催する神藤氏の哲学がアイテムの隅々にまで反映されていることがよくわかかります。
スタッフ 泉
丸みを帯びたフォルムが印象的ですが、ブラックでシャープに作られているのでさまざまなシーンで使っていただけるモデルですね。
特にアクティブ系素材のセットアップと相性が良く、ビジネスカジュアルにも対応する汎用性があります。
とにかく作り込みがしっかりしていて丈夫なので、ハードな使用でもへたりにくい素晴らしいバッグだと思います。
スタッフ 西出
商品番号: 18451001161コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: [email protected]
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『使ってみると、「痒いところに手が届きつつ、とても美しい」と感じます。』
THE SOLE(ザ ソール)とFlathority(フラソリティ)の協業によって生まれたコレクション“THE SOLE bis made by Flathority(ザ ソール ビス メイド バイ フラソリティ)”。
THE SOLEを主催する進藤氏の「多くの方に手が届くバッグを作りたい」という思いからスタートしています。
ボディはこのコレクション共通のリサイクルポリエステルキャンバス。
再生ポリエステル糸を旧式のシャトル織機でゆっくり時間をかけて織り上げることで、ポリエステルでありながらふっくらとしたナチュラルな風合いになります。このタッチはシャトル織機ならではで、時間をかけて織ることから大量生産ができないという性質もあります。
バックパックタイプのPAULポール、シンプルですが巧みな丸みとカーブを取り入れたデザインになっており、背負った時にいかに軽く感じるか?に拘られています。
芯材を用いずに人工スエードライニングをボンディングすることで軽量化をしたり、ストラップに適度なカーブをつけて体にフィットする様設計したりと徹底的に使い勝手の良さを追求。
それでいて多彩なポケット使いで理にかなった収納ができる様になっており、さすがTHE SOLEという仕上がりになっています。
キャンバス生地のバックパックでここまで洗練された見栄えのものは中々ないんじゃないかと思います。卵形のような丸みを帯びたシルエットでありながらもカジュアルに見せすぎない塩梅は本当にさすがです。
THE SOLEは本当に理にかなっていると言いますか、主催する神藤氏の哲学がアイテムの隅々にまで反映されていることがよくわかかります。
スタッフ 泉
丸みを帯びたフォルムが印象的ですが、ブラックでシャープに作られているのでさまざまなシーンで使っていただけるモデルですね。
特にアクティブ系素材のセットアップと相性が良く、ビジネスカジュアルにも対応する汎用性があります。
とにかく作り込みがしっかりしていて丈夫なので、ハードな使用でもへたりにくい素晴らしいバッグだと思います。
スタッフ 西出
縦 | 横 | マチ幅 | |
30 | 46 | 14 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.